質問
私の解決策は次のとおりです。私の解決策を確認してください。間違えたら教えてください。私の解決策は本当にわかりません。ありがとうございました
U(x)は次数1の同種である、つまりu(tx)= tu(x)
まず、間接効用関数がmで1次の同次であることを示します。
効用最大化により、
V(p、m)= max u(x)はpx mに従います
tv(p、m)= max tu(x)はpx mに従います
u(tx)= tu(x)なので、tv(p、m)= max u(tx)はpx mの影響を受ける
次にv(p、tm)= tv(p、m)
つまり、間接効用関数は1次の同次関数です。
以前の結果を使用して、支出関数がuで1次の同次であることを示します。
そんなこと知ってる
v(p、m)= v(p、e(p、u))= u(x)
u(x)は1次の同次であり、v(p、m)はmで1次の同次であるため、v(p、e(p、u))はe(p、u)で1次の同次である必要があります。
つまり、v(p、e(p、u(tx)))= v(p、e(p、tu(x)))= tv(p、e(p、u))はe(p 、tu(x))= te(p、u(x))
つまり、高価な関数e(p、u)は、uの次数が1と同じです。
ここで、マーシャルの需要x(p、m)がmで1次の同次であることを示します。
ロイのアイデンティティによって、
最初の結果では、v(p、m)はmで1次の同次であるため、x(p、m)はmで1次の同次です。
ここで、ヒックスの需要がuで1次の同種であることを示しましょう。
そんなこと知ってる
x(p、m)= x(p、e(p、u))= h(p、u)........(1)
x(p、tm)= tx(p、m)= tx(p、e(p、u))= x(p、te(p、u))
e(p、u)は2番目の部分で1次の同次であるため、
x(p、te(p、u))= x(p、e(p、u(tx))= h(p、u(tx))= h(p、tu(x))= th(p、等式(1)が存在するため、u(x))が成り立つ必要があります。
それは、ヒックスの需要がuで1次の同種であるということです。