一方では、ゲーデルの第2不完全性定理は、基本的な算術ステートメントを表現するのに十分強力な一貫した形式理論は、それ自体の一貫性を証明できないと述べています。一方、正式な(書き換え)システムのChurch-Rosserの特性は、すべての方程式が導出可能であるとは限らないという意味で、一貫していることを示しています。たとえば、K Iは、同じ法線を持たないためです。形。
次に、帰納的構造の微積分(CIC)は、両方の条件を明確に示します。(実際に、算術提案を表現するために十分な強さである -calculusだけでは、すでに教会の数字をコード化し、すべての原始再帰関数を表現することができます)。さらに、CICには合流点またはChurch-Rosserプロパティもあります。だが:
CICは、第2不完全性定理によって独自の一貫性を証明できないのではないでしょうか。
または、CICがシステム内での独自の一貫性を証明できないと述べているだけで、合流特性はメタ定理ですか?あるいは、CICの合流特性がその一貫性を保証していないのでしょうか?
誰かがこれらの問題に光を当てていただければ幸いです。
ありがとう!