Ubuntuターミナル、ファイル名window-cmd-style(cycle options)を「タブ化」(オートコンプリート)するにはどうすればよいですか?


13

基本的に私はubuntu端末を機能的に変更したいので、タブ(cmd行の行)ですべてのオプションを循環し、デフォルトのようにオプションを一覧表示しないようにしますか?

Imはbash、ubuntu 9.04を使用しています。「.bashrc」にいくつかの可能性がありますが、すでにこの問題を解決した誰かがいるはずです。


Tabキーを2回押すと、可能なすべての補完のリストが表示されることを知っていますか?
vava

@vava:bashのpossible-completionsコマンドについて説明しています。これは通常、デフォルトの動作です。問題は、この動作をbashのメニュー補完コマンドで提供される動作に置き換える方法です。
las3rjock

@ las3rjock、私は知っている、それが私がコメントではなく、答えを残した理由です。サイクリングモードよりもはるかに優れているため、OPがその機能を認識していない可能性があります。
vava

@vava:OPは、可能性のある完了動作について説明し、メニュー完了動作に置き換えたいと述べています。
las3rjock

@vava私は端末がどのように機能するかを知っていて、この非常に迷惑な動作を変更したいです。
ダニエルT.マグナソン

回答:


16

上のコメントによると、このページ、パッティング

bind '"\t":menu-complete'

.bashrc循環タブ補完を有効にする必要があります。

詳細については、Bashリファレンスマニュアルのセクション8.4.6参照してください。


ありがとう、とてもいい発見!-「bashが循環タブ補完をサポートしていることを知るのに何年もかかった」というページのコメントが大好きです。
ダニエルT.マグナソン

ありがとう!これが実装されたら、一時的に古い方法を使用するオーバーライドキーの組み合わせはありますか?たとえば、Shift + TAB。
エース

0

私にとって命の恩人となるのは、愚かなリストを表示する代わりに、bashサイクルで可能性を切り開くことです。

bashはreadline自動補完に使用しているため、次の行を追加します~/.inputrc

あなたは満足しているし、完全に数日/週、のためのソリューションの下にテストした後、カット・アンド・ペースト(コピーしないでください!)から同じ設定~/.inputrc/etc/inputrcシステム全体の設定が含まれているが、システム上のすべてのユーザーに、この利用可能にすること(ゲストを含む)。

codez:

# mappings to have up and down arrow searching through history:
"\e[A": history-search-backward
"\e[B": history-search-forward
# mappings to have left and right arrow go left and right: 
"\e[C": forward-char
"\e[D": backward-char

# mapping to have [Tab] and [Shift]+[Tab] to cycle through all the possible completions:
"\t": menu-complete
"\e[Z": menu-complete-backward

次にexit、端末(またはパテのようなリモート端末)を開き、もう一度開きます...

例:

  1. とき、あなたは3つのファイルがありますfile1file2そしてfile3、あなたが入力します。

    e fTabTabTab

    それは循環します:

    e file1
    e file2
    e file3

    戻りたいときは、Shift+Tab

  2. 入力するとき:

    very-complicated-command with lots of command line parameters

    次回同じコマンドが必要になったら、次のように入力します。

    very

    それはあなたのために入力します:

    very-complicated-command with lots of command line parameters

これにより、bashの時間を大幅に節約できます!;-)

ソース

弊社のサイトを使用することにより、あなたは弊社のクッキーポリシーおよびプライバシーポリシーを読み、理解したものとみなされます。
Licensed under cc by-sa 3.0 with attribution required.