ED要素とは何ですか?


9

レンズの中には、特殊なタイプのレンズ要素を示す「ED」の文字で示されているものがあります。ED要素とは何ですか?それらはどのような利点をもたらしますか?

この質問はED要素についてはあまり明確ではないことに注意してください。


キヤノンのEF 500mm f / 4L IS USMレンズの製造プロセスに関するこれらのビデオで、より多くの答えを見つけることができます。彼らはその特別な種類のガラスについて話します。13枚中1枚のみEDガラスを採用。
Skippy Fastol、2012年

回答:


14

EDは、通常のガラスよりも光の分散が少ないタイプのガラスを指し、超低分散を意味します。分散とは、さまざまな波長の光をさまざまな程度に曲げることにより、光をその構成色に分解することを意味します。未補正の分散は色収差を引き起こす可能性があるため、EDガラス要素は、レンズの他の要素との分散をより簡単に補正できるようにすることで、パープルフリンジやその他の色収差を低減するのに役立ちます。

EDガラスは通常の光学ガラスよりも製造および使用に費用がかかるため、EDエレメントはハイエンドレンズに限定される傾向があります。キヤノンは、分散の既知のレベルが最も低い蛍石を使用したLレンズの一部でEDガラスを超えていますが、蛍石要素は壊れやすく、レンズに組み込むのが非常に高価です(特に、キヤノンEF 1200mmのように非常に大きい場合)レンズ)。


キヤノンによるこのアニメーションは、それをかなりうまく示しています:canon.com/camera-museum/tech/room/hotaru.html。蛍石は、その優れた分散特性で知られているため、レンズや望遠鏡のUD(超低分散)要素に使用されます:en.wikipedia.org/wiki/Fluorite
マルク・

2
EDは、分散が低いという理由だけで色にじみを軽減しません。色のにじみの影響を相殺または調整するために、分散が異なる他のレンズ要素と組み合わせて使用​​できるため、色のにじみを軽減します。
thomasrutter 2013

1
@thomasrutter:私はこれに対処しました。
bwDraco 2013

4

EDは超低分散の略

レンズメーカーは、さまざまなレンズ要素間の屈折率違いを利用して、より少ない効果で、より効果的な方法で色にじみを減らすことができます。

  • ガラスの種類が異なれば屈折率も異なります。ガラスに入るときに光が曲がる量は異なります

  • 異なる色の光がガラスに入ると、異なる色が異なる量で曲がります。結果の画像に異なる色が正しく並んでいない場合、これは色収差または「色にじみ」と呼ばれます。

  • レンズアセンブリには、多くの異なるレンズ要素があります。光が凸面に出入りする場所と、光が凹面に出入りする場所があります。各ステップで、そのレンズ表面の向きに応じて、異なる色がより広く広がるか、互いに近づきます。

  • 以前のレンズ要素の色分解効果を逆にする、より多くのレンズ要素を追加することにより、ある程度の色にじみ「修正」することが可能です。以前のレンズ要素の他のフォーカシング/拡大効果をあまり反転させたくないので、これはかなり複雑です。

  • (例えば、EDなど)低分散あなたが使用できるので、素子は、この大いに助けることができる屈折率の差を使用すると、そうでなければできなかった効果を達成するために、異なるレンズ要素間。

弊社のサイトを使用することにより、あなたは弊社のクッキーポリシーおよびプライバシーポリシーを読み、理解したものとみなされます。
Licensed under cc by-sa 3.0 with attribution required.