RPGは線形損傷の公式をどのように調整しますか?


10

RPGのダメージ計算式を開発しています。私は参考のために多くの人気のあるタイトル式(ファイナルファンタジー、クロノトリガー、ゴールデンサン、キャッスルバニア)を確認しましたが、ほとんどが線形関数を使用しているようです。

私の問題は、線形関数の場合、レベルアップするとダメージが増加する%がすべてのレベルで低下することです。たとえば、Lvl 2からLvl 3に移動し、ダメージが50%増加した場合、Lvl 50からLvl 51に移動すると、同じ敵に対する攻撃のダメージは0.5%増加します。

これと相まって、レベルアップするXPがこれらのタイトルで指数関数的に上がるという事実は私には意味がありません。私のゲームではこのタイプの機能を忘れたくなりますが、お気に入りのゲームの多くがそれらを使用しているため、見逃してはならないものがあると感じています。さらに、私はこれらのタイトルをプレイしましたが、これに気づくことはありませんでした。

例:黄金の太陽のダメージ計算は簡単です:ダメージ=攻撃-防御。以下のポケモンのダメージ計算式はもう少し複雑ですが、絶対ダメージの増加も各レベルで減少します。

ここに画像の説明を入力してください

これらのゲームで、各レベルのダメージの増加率を低くすることを考えてもいいですか?

どのようにしてゲームのバランスを取り、レベルがゲームの後半でも重要になるようにしますか?

回答:


9

レベルを重要にすることは目標ではないため、これは意図的なものです。

通常、RPGには2つの相反する設計目標があります:プレイヤーにプレイ方法(したがって、実行するグ​​ラインディング/サイドクエストの量、つまりXP)の自由を与えることと、ゲームの難易度を予測できるようにゲームの規模を拡大することです。ゲームの長さ。すべてのサイドクエストを完了し、できるだけ多くのXPを獲得する人にとって、ゲームをあまりにも簡単にしたくはありませんが、急いでいる人にとってゲームの終わりが信じられないほど難しくなることも望まないでしょう。 。

一般的な方法は、レベル間のXPを大きくすることです。たとえば、100レベルのXPに失敗すると、低いレベルでは大きな問題になりますが、高いレベルでは違いはありません。あなたが説明しているのは、同じ目的を達成するもう1つの方法です。統計の増加をパーセンテージで減少させることにより、レベル間の差も減少します。

前者と比較して、後者には、ゲームの後の段階の難しさを維持しながら、プレーヤーに通常のレベルアップ(プレーヤーが楽しむ傾向がある)を与えるという利点があります。通常、RPGは両方の手法を少し使用します。

これは、MMOとは対照的です。たとえば、MMOは前者を後者よりも多く使用する理由がいくつかあります。

  • 指数XP曲線を使用してゲーム時間を伸ばし、加入者からより多くのお金を稼ぐ
  • レベルの違いが異なるプレーヤー間の羨望を生み出すために有意義であることを確認し、それによりプレーヤーがゲームに留まるように促す

1

ほとんどのRPGでは、ダメージ式自体がストーリーの一部しか伝えません。レベル外の物も式に影響を与え、線形ではありません-優れた装備は通常慎重にゲート制御され、より良い呪文と能力は、後のレベルでより高いダメージオプションのロックを解除します(ポケモンとクロノトリガーはどちらもこの良い例です)。戦術オプションも高レベルで増加し、さまざまな非ダメージ効果が利用可能になります。これは、初心者プレイ(動きが止まるまでヒット)からエキスパートプレイ(より戦術オプション、最適化のための戦闘前の準備)への後のレベルの移行を反映しています。あなたのパーティー、純粋な粉砕への依存度が低くなります)。

基本的に、ダメージの公式からわかるのは、戦術が対戦相手のレベルを上げることである場合、この戦略は低レベルでは実行可能ですが、高レベルでは時間がかかるということです。正確なバランスは、ゲームの初心者にやさしいかどうかを決定する1つの要素です。


0

このゲームでは、ポケモンの公式のようにレベルを使用しますが、強さなどの他の統計を使用して、ダメージをさらに増やします。しかし、要点は、ステータスとレベルはダメージに関してそれほど重要ではないということです。これらは単なるパーセンテージの値であり、実際のダメージはアイテムに起因します。100ダメージの0.5%は、10ダメージの5%と同じです。つまり、パーセンテージは下がりますが、ダメージ自体はとにかく増加します。

また、低レベルのMobへの1回のヒットを防ぐために、上限のあるレベルの差を使用します。そのため、レベルは直接計算に使用されません。

弊社のサイトを使用することにより、あなたは弊社のクッキーポリシーおよびプライバシーポリシーを読み、理解したものとみなされます。
Licensed under cc by-sa 3.0 with attribution required.