トレースはまったく問題ありません。
CRTオシロスコープでは、トレースの輝度は(部分的に)電子ビームが画面上を移動する速度に依存します。
水平速度は掃引時間によって設定されます。速い掃引は、遅い掃引よりも暗くなります。やってみて。
垂直速度は信号によって決まります。電圧がゆっくりと上昇する場合、輝度は水平掃引によってほぼ決定されます。
興味深いのは、信号の立ち上がり時間が速い場合です。そのような場合(エッジが鋭いテスト信号など)、電子ビームは非常に速く移動するため、トレースの垂直部分は水平部分よりも著しく暗くなります。
明るさを上げて、垂直部分がより見えるかどうかを確認できます。ただし、それを行うと、おそらく水平部分が明るすぎます。
これは、CRTの動作方法の有用な副作用です。鋭いエッジの信号の立ち上がり時間を視覚的に示します。
立ち上がり時間をそのように測定することはできませんが、高速信号と低速信号の違いを確かに見ることができます。
比較として、ここに私の古代の電気機器D43の写真をいくつか示します。
これは、1ミリ秒あたり1ミリ秒の1kHzの方形波です。

立ち上がり時間と掃引時間は非常に離れているため、同時に表示することはできません。
これは、1センチメートルあたり5マイクロ秒の30kHzの方形波です。

立ち上がり時間と掃引時間が近くなると、実際には(かすかな)垂直線が見えます。
方形波の立ち上がり時間は変化しません。マイクロプロセッサによって生成されます。状態の変化は1つの速度でのみ発生します。これは遷移間の時間には依存しません。ただし、トランジション間の時間を短くする必要がありました。そうしないと、パルスは画面よりも「広く」なります-垂直部分は画面外にあるため非表示になります。
スコープの写真から、スコーププローブの補正を調整する必要があることがわかりました。
スコープからのテスト信号出力は、きれいでシャープな方形波です。
トレースがきれいで鋭い方形波を示すまで、プローブの調整ネジを回します。「脚」は見えないので、水平線が平らになるまでプローブを調整します。それを前後に回して、極端にどのように見えるかを見てください。今、あなたが得ることができる最も合理的なフラットラインを持つように調整します。
補償調整の例:
すごく悪い:

他の方向でもほぼ同じように悪い:

ハッピーミディアム:
