はんだ吸取されたコンポーネントを水で冷却する必要がありますか?


8

PCBから非SMDコンポーネントをはんだ除去するために、REGULAR(電子機器ではなく家庭用)ホットエアガンを使用します。はんだ除去後の部品は(自然に)本当に熱く、冷めるまでしばらく時間がかかります。水で冷やした方がいいのか悪いのか?

私の問題は、高温のコンポーネントを水に落としたときに表示される急速な冷却間隔に関連しています。


1
電子機器と水は通常、うまく調和しません。
Eugene Sh。

3
@EugeneSh。- あんまり。封止されたコンポーネント(トランジスタ、抵抗器、セラミックコンデンサ、IC、LEDなど)には水が入りません。私の問題は、コンポーネントを水に落としたときに表示される「速すぎる」冷却間隔にリリースされました。
Ultralisk

5
@EugeneSh。私は常にDI水を使用して水溶性フラックスを洗い流します。これが私のプロトPCBを作る方法です
電圧スパイク

2
@EugeneSh。まったくない
PDuarte

回答:


20

さらに悪いことには、コンポーネントのパッケージを見ると、コンポーネントが膨張や収縮による熱衝撃を受けないようにするために従うべき熱プロファイルがあります。熱衝撃により、コンポーネントが無効になったり、コンポーネントが断続的になったりする可能性があります。熱プロファイルは次のようになります。

ここに画像の説明を入力してください 出典:ウィキペディア

水は沸点が低く、比熱が高い(熱を吸収する能力がある)ため、熱衝撃を引き起こします。PCBまたは部品を冷却する最も速い方法の1つは、おそらく水です。それを行う別の方法は、ほこりの缶をひっくり返して部品をスプレーすることです。しかし、そうしたくない場合は、部品の冷却が速すぎて破損する可能性があります。

実際には、温度を下げるために、部品から熱風ガンをゆっくりと遠ざけることをお勧めします。または、ヒートガンの温度を下げ、部品を少し冷ましてから熱を取り除きます。

BGAのような大きな部品の場合、熱プロファイルは単なる良い考えではありません。熱プロファイルに従わない場合、部品は正しく機能しません。BGAのパッドは非常に小さく、はんだ接続は非常に小さいため、はんだに熱衝撃を与えると、はんだ接続自体に不連続が生じる可能性があります。BGA向けの素敵な熱風銃もプロファイルを追跡できます。


ありがとう。よく文書化された答え。うわー!冷却間隔が非常に遅い(600秒)!!!!!
Ultralisk

2
参考までに、これは通常、PCBの製造方法です。パーツにより異なります。専門的なSMTアセンブリ環境では、このようなランプレートは標準ですが、推奨される部品やはんだ熱プロファイルによって異なります。
電圧スパイク

6
これは実際にははんだ付けプロファイルであり、主にコンポーネントの熱ストレスによるものではないことを指摘する価値があります。予熱/浸漬により、基板全体がはんだ付け可能な温度になり、フラックスで表面を洗浄できます。コンポーネントは、そのプロファイルよりもはるかに速いランプレートを持つことができます。しかし、ポイントはまだ残っていますが、水に飛び込むことは悪い動きです!
awjlogan

2
これがあなたが使うべきプロファイルだと言っているのではなく、その一例です。「流れる」前に部品とはんだをチェックしてください
電圧スパイク

7

リフローオーブンは非常に高温であり、製造温度プロファイルの目的は、熱衝撃回避し、ゆっくりランプしてから、はんだの液相線温度を超えてx秒を超えない範囲ですばやくピークに達し、制御されたランプでゆっくりと冷却します。

だからそれをしましょう。

さらに悪いことに、シールのクラスコード(例:クリアエポキシLEDがこのカテゴリに該当する)のために湿気を吸収したコンポーネントが、非密閉状態に長時間さらされ、その後100°Cで急速に加熱されると、内部でポップコーンが故障し、ウィスカゴールドワイヤーがせん断されます。ボンド、それは見えないかもしれません。


ありがとう。私はそれを恐れていました。OK。地面に冷やしすぎます。金属板の方がいいですか?
Ultralisk

許容されるものに慣れるために、SMDプロファイルを確認してください。通常、それらは再利用のために最大1または2回のリフローを許可します。
トニースチュワートSunnyskyguy EE75

0

半導体を冷却することはおそらく良い考えではありませんが(上記で回答)、コネクタ(金属やプラスチックなど)などの部品は、すぐに冷却した方がずっと良いように思えます。

弊社のサイトを使用することにより、あなたは弊社のクッキーポリシーおよびプライバシーポリシーを読み、理解したものとみなされます。
Licensed under cc by-sa 3.0 with attribution required.