タグ付けされた質問 「memoization」

3
配列なしのメモ化
Cormen et al。の「アルゴリズムの概要」のセクション15.3 動的プログラミングの要素では、メモ化について次のように説明しています。 メモ化された再帰アルゴリズムは、各サブ問題の解決策のエントリをテーブルに保持します。各テーブルエントリには、エントリがまだ入力されていないことを示す特別な値が最初に含まれています。再帰アルゴリズムが展開するときにサブ問題に最初に遭遇すると、その解が計算されてテーブルに保存されます。このサブ問題に遭遇するたびに、テーブルに保存されている値を検索して返します。 さらに、脚注として追加します。 このアプローチでは、考えられるすべてのサブ問題パラメーターのセットがわかっていること、およびテーブルの位置とサブ問題の間の関係が確立されていることを前提としています。別のより一般的なアプローチは、サブ問題パラメーターをキーとしてハッシュを使用してメモすることです。 メモした値を(多次元)配列ではなく辞書に保存する必要がある(または簡単にする)よく知られているDPの問題はありますか? 背景:これが何らかの用途であれば、この質問の理由は、動的プログラミングを見たばかりの人に(自己均衡型)バイナリ検索ツリーの概念を動機付けようとしているからです。
弊社のサイトを使用することにより、あなたは弊社のクッキーポリシーおよびプライバシーポリシーを読み、理解したものとみなされます。
Licensed under cc by-sa 3.0 with attribution required.