数字0, 1, 2, 3, 4, ...
を取り、それらを時計回りのらせん状に配置し、下から始めて、各桁を個別の正方形に書き込みます。
次に、軸を表す4つの異なる一貫したASCII文字(選択)の1つと、入力整数を指定して、対応する軸に沿って正方形を選択することにより、説明されたシーケンスのn
最初のn
項を出力します。
たとえば、以下は、の途中まで配置されたスパイラル29
です。をu / d / l / r
表す4つの文字にを使用するとしますup / down / left / right
。次に、u
入力として与えられ0, 5, 1, 4 ...
、n
次の項まで(正のy軸)を出力します。代わりにl
入力として与えられた場合、それ0, 3, 1, 1 ...
はn
th項までになります。
2---3---2---4---2---5---2
| |
2 1---3---1---4---1 6
| | | |
2 2 4---5---6 5 2
| | | | | |
1 1 3 0 7 1 7
| | | | | | |
2 1 2---1 8 6 2
| | | | |
0 1---0---1---9 1 8
| | |
2---9---1---8---1---7 2
これらはOEISのシーケンスです:
- 正のx軸についてはhttp://oeis.org/A033953
- 正のy軸はhttp://oeis.org/A033988
- 負のx軸についてはhttp://oeis.org/A033989
- 負のy軸はhttp://oeis.org/A033990
例
d 19
[0, 1, 1, 8, 3, 7, 6, 2, 1, 5, 1, 1, 6, 2, 2, 1, 3, 4, 0]
r 72
[0, 7, 1, 7, 4, 2, 8, 1, 1, 3, 1, 2, 0, 2, 3, 1, 3, 4, 6, 5, 5, 5, 7, 7, 8, 8, 9, 6, 8, 1, 1, 1, 2, 3, 1, 8, 0, 6, 1, 7, 0, 9, 2, 8, 4, 3, 2, 1, 1, 7, 2, 6, 2, 1, 3, 3, 5, 5, 3, 2, 2, 0, 4, 3, 2, 5, 4, 6, 5, 0, 5, 1]
u 1
[0]