「yum update」の後に構成ファイルをインタラクティブにマージする方法


8

システムパッケージが "yum update"で更新された後、上書きできなかった構成ファイルは置き換えられませんが、*。rpmnewファイルが近くにあります。設計上、システム管理者は構成ファイルをマージする必要があります。

Gentoo Linuxにはetc-updateツールがあり、設定ファイルの変更をインタラクティブにマージすることができます。

Beginning of differences between /etc/pear.conf and /etc/._cfg0000_pear.conf
[...]
End of differences between /etc/pear.conf and /etc/._cfg0000_pear.conf
1) Replace original with update
2) Delete update, keeping original as is
3) Interactively merge original with update
4) Show differences again

RHEL / Fedora / CentOSでインタラクティブに設定をマージする方法はあるのでしょうか?

回答:



5

Gentooに最も近いものetc-updaterpmconfです。

# yum install -y rpmconf    
# rpmconf -a
Configuration file `/usr/lib/jvm/java-1.8.0-openjdk-1.8.0.25-5.b18.fc21.x86_64/jre/lib/security/US_export_policy.jar'
-rw-r--r--. 1 root root 620 Oct  2 16:38 /usr/lib/jvm/java-1.8.0-openjdk-1.8.0.25-5.b18.fc21.x86_64/jre/lib/security/US_export_policy.jar
-rw-r--r--. 1 root root 620 Dec 15 12:11 /usr/lib/jvm/java-1.8.0-openjdk-1.8.0.25-5.b18.fc21.x86_64/jre/lib/security/US_export_policy.jar.rpmnew
 ==> Package distributor has shipped an updated version.
   What would you like to do about it ?  Your options are:
    Y or I  : install the package maintainer's version
    N or O  : keep your currently-installed version
      D     : show the differences between the versions
      M     : merge configuration files
      Z     : background this process to examine the situation
      S     : skip this file
 The default action is to keep your current version.
*** aliases (Y/I/N/O/D/Z/S) [default=N] ? 
Your choice: Y

弊社のサイトを使用することにより、あなたは弊社のクッキーポリシーおよびプライバシーポリシーを読み、理解したものとみなされます。
Licensed under cc by-sa 3.0 with attribution required.