GNU / Linuxの仮想コンソールでフォントがリセットされる


9

次のコマンドを使用して、仮想コンソール(vt1)にカスタムフォントを設定しました。

shell> setfont ter-114f

Xに切り替え(Ctrl + Alt + F7を使用)、仮想コンソールに戻った場合(Ctrl + Alt + F1を使用)、表示は適切ではありません。画面サイズがリセットされているようです(以前は切り替え前に28行に設定されていました)。

これをどのように修正できますか?

回答:


3

ディストリビューションによって異なります。

Arch Linux

Arch Linuxでは、/usr/share/kbd/keymaps/設定したいフォントを選択したら、次のように追加する必要があります/etc/rc.conf

CONSOLEFONT="lat2-16"

そしてconsolefontフックをあなたの /etc/mkinitcpio.conf

HOOKS="base udev autodetect pata scsi sata filesystems consolefont"

そして画像を再生成します:

# mkinitcpio -p kernel26

Ubuntu / Debian

Ubuntu / Debianでは、フォントを選択し/usr/share/consolefonts/、次の/etc/default/console-setupようなエントリを編集して追加します。

CODESET="Lat15"
FONTFACE="Terminus"
FONTSIZE="16"

そしてそれを永続的にするには:

sudo dpkg-reconfigure console-setup

Fedora

使用可能なフォントは、にリストされてい/lib/kbd/consolefonts/ます。

/etc/sysconfig/i18nSYSCONFエントリを変更して、ファイルに目的のフォントを指定します。

SYSFONT="lat2-16"

参考文献

  1. アーチ:https : //wiki.archlinux.org/index.php/Fonts#Console_fonts
  2. Fedora:http : //www.g-loaded.eu/2005/09/30/change-console-font-in-fedora

1

多くの場合、Xサーバーは起動時に古いビデオ状態を保存し、テキストコンソールに切り替えると元の状態に戻ります。その間にテキストコンソールのビデオ状態を変更すると、それが破損します。たぶん、KMS(カーネルモード設定)でこれを修正できますか?


0

フォントを〜/ .fontsまたは/ usr / share / fontsにコピーするだけで十分です。/ usr / share / fontsにはいくつかのディレクトリがありますので、注意して読んでください。次に〜/ .fonstを実行します:

fc-cache -v -f #with your username 

そして/ usr / share / fontsを実行します:

fc-cache -v -f #with superuser
弊社のサイトを使用することにより、あなたは弊社のクッキーポリシーおよびプライバシーポリシーを読み、理解したものとみなされます。
Licensed under cc by-sa 3.0 with attribution required.