ubuntu 12.04LTSでコアダンプファイルを見つけようとしていますが、できません。問題は、core_patternapportが機能しない(理由がわからない)ため、再起動するたびにファイルの内容を編集する必要があることです。
core_patternファイルのコンテンツを永続的に設定する方法はありますか?
ubuntu 12.04LTSでコアダンプファイルを見つけようとしていますが、できません。問題は、core_patternapportが機能しない(理由がわからない)ため、再起動するたびにファイルの内容を編集する必要があることです。
core_patternファイルのコンテンツを永続的に設定する方法はありますか?
回答:
/proc/sys/kernel/core_pattern構成設定が設定されている場合apport、システムの起動時にクラッシュレポートサービスを開始します。したがって、プロセスの最初のステップは無効にすることapportです。これを行うには、/etc/default/apportファイルを編集し、を設定しますenabled=0。
この時点で、カーネルのデフォルトのコアパターンはブート時に残ります。他のパターンに切り替えたい場合は、/etc/sysctl.dその末尾にファイルを配置することでこれを実行できます.conf(60-core-pattern.confなど)。内容は次のようになります(目的のパターンに調整):
kernel.core_pattern = core
これにより、起動時にカスタムパターンが読み込まれます。を実行すると、再起動せずにテストできるはずsudo sysctl --systemです。
--systemオプションは12.04以降に追加されたと思います。