cmykサポートのために、separate + gimp-pluginをインストールする方法は?


14

CMYKフォトショップファイルを開くには、gimp用の別のプラグインをインストールします。ソースとは別に+をビルドするには、makefileを手動で編集する必要があるため(?)、ubuntuパッケージを期待していました。apt-getを介してgimp-plugin-registryをインストールしました。これには、separate +が含まれているはずです。gimpをインストールすると、多くの新しいプラグインが有効になりますが、それでもcmykモードはなく、cmyk psdファイルも開きません。プラグインブラウザーでは、別のプラグイン(既にcmykイメージモードが有効になっているはずです)が表示されますが、separate +プラグインは表示されません。

基本的なCMYKサポートを取得するにはどうすればよいですか?

編集:Ubuntu-64bitシステムEDIT2:2011年のこの投稿によると、別々にインストールされたcmyk-psdファイルでもインストールできません。これは、2013年末時点でも有効ですか?彼は、すべてが満足のいくものではないいくつかの選択肢をリストしています。

私見、すでにアーティストのプラットフォームとしてのlinuxにとっては不幸です。cmykのサポートはgimpですぐに使用できますが、少なくともプラグインのインストールは簡単なはずです。

ありがとう


2
+1これは非常に関連性の高い質問であり、私は最近、良い解決策なしで何度か自分でそれと格闘しています。
-don.joey

回答:


弊社のサイトを使用することにより、あなたは弊社のクッキーポリシーおよびプライバシーポリシーを読み、理解したものとみなされます。
Licensed under cc by-sa 3.0 with attribution required.