サーバーマシンでUbuntuデスクトップエディションを実行すると、パフォーマンスが低下しますか?


19

Ubuntuデスクトップエディションを開発サーバーにインストールしました。

サーバーエディションと比較して顕著なパフォーマンスの低下があるかどうか疑問に思っていました。


2
あなたが持っている答えは正しいですが、私は1つのことに注意したいと思いました:あなたは開発サーバーを実行していると言います-その特定のケースでは、完全なGUIは実際には非常に良いことです、特にそれを管理する人々は経験豊富なシステム管理者ではありません。
ニコラスナイト

非常に真実です。それがインストールの理由です。ターミナルの使用がより快適になったため、デスクトップ層は実際には必要ありません。
ガブリエルソロモン

回答:


21

私の知る限り、オーバーヘッドやその他の点でパフォーマンスの低下はありません。これは主に、インストールされているかに依存します。同じセキュリティ/監視/視覚化プログラムをインストールすることにより、デスクトップUbuntuをサーバーUbuntuに変えることができます。サーバーエディションには、安全でメンテナンスが容易なサーバーに適した事前インストールパッケージのより良いセットが付属しています。

いずれにしても、Xサーバーとデスクトップ環境(GNOME、KDEなど)をインストールしないことをお勧めします。これは、起動時間とメモリ/ CPU使用率を低減します。


1
サーバー上にGUIを配置すると、攻撃ベクトルも増加します。
セルギーKolodyazhnyy

16

Ubuntu DesktopとUbuntu Serverの違いのほとんどは、インストールされているパッケージのデフォルトセットにあります。

唯一の実際のコードの違いはカーネルパッケージにあります- linux-image-*-serverパッケージは、デスクトップカーネルに対してわずかに異なるカーネル構成を持っています。このようなカーネルオプションには、PAEモードの有効化(32ビットシステムで4GiB以上のメモリにアクセスするため)およびデフォルトのプリエンプションレベルの変更(タスクレイテンシよりもCPUスループットを優先する)が含まれます。

通常、これらはパフォーマンスに大きな影響を与えません。


実行中のシステムでそれらを切り替えることができます。
ブラム

1
カーネルは、バージョン12.04以降の両方のインストールで同じであるhelp.ubuntu.com/community/...
VarunAgw

4

Xサーバーがマシン上で実行されているという事実(およびユーザーがローカルにログインした後のubuntu-one-clientなど)を除いて、実際には違いもパフォーマンスへの影響もありません。

Ubuntuの「サーバー」バージョンと「デスクトップ」バージョンはありません。マシンへの接続数を魔法のように制限するものです(他の「ワークステーション」や「サーバー」オペレーティングシステムのように)。

異なるインストールフレーバーは、単に開始パッケージの異なるセットです。


2

Ubuntu Desktopの重要なパフォーマンス要因は、Gnomeが含まれていることです。Ubuntuデスクトップはサーバーには適しています(ただし、より軽量なデスクトップ環境が望ましい場合があります)が、グラフィカル環境が必要ない場合は、Ubuntuサーバーの方が適しています。

これは厳密にパフォーマンスに関連するものではありませんが、Ubuntuデスクトップには、OpenOfficeやGIMPなど、サーバー環境では役に立たないパッケージもいくつか含まれています。ただし、これらはいつでも削除できます。


GIMPはUbuntu Desktopエディションには含まれなくなりました。ただし、あなたのポイントはまだ有効です。:)
snostorm

まあ、本当に?うーん、私はループの外にいると思います。
DLH

0

Desktop&Serverエディションには、特に特定の負荷条件の下で異なるパフォーマンスをもたらす可能性のある異なるカーネルがあります。たとえば、デスクトップ版のカーネルではタスクの切り替えがより頻繁に発生するため、応答性が向上しますが、タスクの切り替えによりオーバーヘッドが発生し、アプリケーションのパフォーマンスがわずかに低下することが理由の1つです。

実際には、開発システムでこの違いを目にすることはほとんどありません。IMEのようなシステムには大きな負荷がかかっておらず、おそらくパフォーマンスに影響する他の構成の違いがあります。

カーネルに関連する違いを最小限に抑えたい場合は、デスクトップエディションでサーバーカーネルを使用することが常に可能です。

そしてもちろん、ほとんどの場合、デスクトップシステムを永続的に実行することは、おそらくとにかく別のカーネルを使用するのと同じかそれ以上のパフォーマンスに影響を与えます... ;-)


0

https://www.makeuseof.com/tag/difference-ubuntu-desktop-ubuntu-server/

「... Ubuntu 12.04以降、サーバーとデスクトップの両方で同じカーネルが使用されます。以前は、デスクトップとサーバーは異なるカーネルを使用していました。Ubuntu DesktopとUbuntu Serverの両方が同じカーネルを採用しているため、いずれかのバリアントに任意のパッケージを追加できます。つまり、デフォルトのインストールはさまざまですが、それに応じてUbuntuフレーバーをカスタマイズできます。

そのため、ヘッドレスで実行できないと判断した場合は、Ubuntu Serverから始めてデスクトップ環境をインストールすることがあります。または、Ubuntu Desktopから始めて、サーバーを作成するために必要なパッケージを追加することもできます。Ubuntu ServerとデスクトップはコアUbuntuカーネルを共有しているため、デフォルトのインストールの違いは将来のソフトウェアパッケージのインストールを妨げません。


1
これは真実ではないようです。私のデスクトップ16.04はカーネル4.15上にあり、16.04サーバーは4.4上にあります。
キセノイド

@xenoidおそらくデスクトップではなくサーバーではHWEカーネルに切り替えました。
チャイT.レックス
弊社のサイトを使用することにより、あなたは弊社のクッキーポリシーおよびプライバシーポリシーを読み、理解したものとみなされます。
Licensed under cc by-sa 3.0 with attribution required.