システム設定/デフォルトアプリケーションのデフォルトアプリケーションGUIにmiroを追加したいと思います。;miro.desktopすべてのrhythmbox.desktopエントリの隣に追加して、最終的にはシステム設定/デフォルトアプリケーションのオーディオのドロップダウンリストに表示されないためaudio/x-vorbis+ogg=rhythmbox.desktop、追加されaudio/x-vorbis+ogg=rhythmbox.desktop;miro.desktopていないかどうかを発見しました。
私はdefault.listどちらかで見つけることができます
- /etc/gnome/defaults.listまたは
- /usr/share/applications/defaults.list
どちらを変更しても同じ結果が得られます。
さらに読むと、GNOMEはデフォルトのアプリケーションの設定をシステム全体の設定とユーザー固有の設定に分割することがわかりました。
- システム全体のアプリケーション割り当ては、にあり/etc/gnome/defaults.listます。
- でのユーザー固有~/.local/share/applications/defaults.list。
だから、右クリック/開く/デフォルトとして設定すると、自分に変更が加え~/.local/share/applications/mimeapps.listられ、そのユーザーに関連付けられることを理解しています。defaults.listを作成することもできます~/.local/share/applications/が、両方の変更がシステム全体で行われ/usr/share/applications/defaults.listて/etc/gnome/defaults.listいるため、どちらが正しいかはわかりません。この2つの違いは何ですか?また、修正すべき正しいリストはどれですか?