内蔵SATAハードディスクがWindows 7でリムーバブルデバイスとして表示される


9

3つの内蔵SATAドライブを備えたAcer Aspire M7720でWindows 7を実行しています。ドライブ#2と#3は取り外し可能なHDDラックにあります。

ドライブ2(2番目のリムーバブルHDDラック上)は、システムトレイにリムーバブルデバイスとして表示されます。ドライブ#3を取り出して最初のラックに入れると、内蔵ドライブとして表示されます。他のドライブを2番目のリムーバブルラックに入れると、そのドライブもリムーバブルデバイスとして表示されます。

2番目のリムーバブルラックのドライブも内部ドライブとして表示されるように修正します。これはラック内の実際のドライブとは独立しているように見えるので、BIOSを確認しましたが、その3番目のSATAポートは2番目のラックと同じ構成を使用しています。

これまでのところ、私はこの問題の解決策を見つけることができませんでした(実際には問題よりも煩わしいです)、どんなアイデアでも大歓迎です。

回答:


9

これは、SATAコントローラーがAHCIモードに設定されている場合に発生します。AHCIはホットスワップをサポートしているため、Windowsに内蔵ハードディスクを「安全に取り外し」、OSから取り外してシステムの電源を切らずに交換するように要求できます。


内蔵ドライブがシステムパーティションを保持していても動作しますか?
liori

2
@liori-はい。ただし、Windowsはファイルの使用中にドライブがアンマウントされるのを防ぎます。
Sathyajith Bhat

3

関連して、Windows XPでハードディスクがリムーバブルとして表示されないようにするために、ここからの回答(レジストリの変更)は私のために働きました:

実際のリムーバブルデバイス(USB)は通常どおり表示されますが、内部SATAコントローラードライブが表示されなくなります。

nForceチップセットの場合、以下をレジストリHKEY_LOCAL_MACHINE \ SYSTEM \ CurrentControlSet \ Services \ nvataに追加できます:で、DWORDを追加しDisableRemovable、1に設定します。

リブート。

64ビットシステムではnvata64を使用します。一部のチップセットは、代わりにnvatabusを使用する場合があります。

これはVIAチップセット(driver videまたはvideX64)では機能しません。私が見つけた唯一のオプションは、SATAホットプラグをサポートしない古いドライバーを使用することです。


1
私の回答が反対票を投じられた理由はわかりません(それがWindows XPに当てはまることを除いて)。それでも、誰かがそれが役に立つと思うことを願って、ここに置いておきます。
Rabarberski 2011

0

これは通常、必要なドライバがすべてシステムにインストールされているわけではないことを示しています。たとえば、Intelチップセットでは、Rapid Storage Technologyドライバーをインストールする必要があります。その後、ハードドライブはリムーバブルではないと正しく識別されます。

ただし、このドライバのインストール手順によって、一部のソフトウェアアプリケーションの再アクティベーションがトリガーされる場合があることに注意してください。

弊社のサイトを使用することにより、あなたは弊社のクッキーポリシーおよびプライバシーポリシーを読み、理解したものとみなされます。
Licensed under cc by-sa 3.0 with attribution required.