Linux lsblk出力


9

lsblk以下を実行すると、出力が表示されます。

NAME   MAJ:MIN RM   SIZE RO TYPE MOUNTPOINT
sda      8:0    0 698.7G  0 disk 
├─sda1   8:1    0   500M  0 part /boot
├─sda2   8:2    0   5.8G  0 part [SWAP]
├─sda3   8:3    0    50G  0 part /
├─sda4   8:4    0     1K  0 part 
└─sda5   8:5    0 642.4G  0 part /home
sr0     11:0    1  1024M  0 rom  

そのほとんどは明らかですが、3つの質問があります。
1. sr0とは何ですか、なぜROで、RM列の下に1があるのはなぜですか?それは完全なGBであり、それが何に使用されるのか知りたいです。
2.なぜsda41Kブロックなのですか?Fedoraをインストールしていたとき、1.83MBの空き容量があり、使用を拒否したことを覚えています。これは私のものだと思いsda4ますか?なぜそれを使わないのですか?
3. MAJ:MINカラムとは何ですか?

回答:


12
  1. sr0は光学デバイス、つまりDVDドライブです。リムーバブルドライブであるため、RMの下に1があります。読み取り専用デバイスではないため、RO列の下に0があります。ディスクではなくDVD / CD- ROMデバイス、つまり光学デバイスであるため、ROMタイプです。

  2. sda4はパーティションのシェルにすぎないため、1kパーティションです。昔ながらのディスク、つまりms-dosタイプのパーティションテーブル(最新のものはGPTと呼ばれます)を持つディスクは、4つのプライマリパーティションしか持つことができませんでした。プライマリパーティションはプライマリパーティションからしか起動できないため、一部のOS(古いバージョンのWindows)にはプライマリパーティションが不可欠です。しかし、より多くのパーティションの必要性により、プライマリパーティションが拡張パーティションに変換されました、つまり、さらに64(私は思う)より多くの論理パーティションに細分できるもの。一般に、拡張パーティションは最後のプライマリパーティション(sda4)であり、直接使用されることはありません。代わりに、最初の論理パーティションが作成されるため、後でさらに論理パーティションを作成する可能性が維持されます。したがって、表示される1Kには、パーティション情報のみが含まれ、それ以上は含まれません。

  3. Major:minorは、カーネルが内部でデバイスを参照するときに使用する名前です。最初の番号は、デバイスとの通信に使用する必要があるデバイスドライバーをカーネルに対して識別します。したがって、たとえば、SCSIディスクが複数ある場合、それらはすべてメジャー番号8になります。IDEディスクがある場合、それらのメジャー番号は3、光学ドライブはすべて11、フロッピーは2です。マイナー番号は特定のデバイスを識別します同じデバイスドライバーを使用するすべてのユーザーの中で、あなたの場合、パーティション1〜5にはマイナー番号1〜5があります。2番目のSCSIディスクがある場合、それらのマイナー番号は16から始まります。これらの番号は以前は石に刻まれていました。つまり、ディストリビューションに同梱されていましたが、udevの登場により、グローバルに一意である必要はなく、異なる場合があります。ブーツの間。それでも、IDEディスクに3を使用するという古い習慣を守ることが最も一般的です。


0

sr0 通常、光学式メディアドライブを指します。

パーティショニングがこの1Kパーティションを残した理由がわかりません

その上lsblk --helpで述べていMAJ:MIN major:minor device numberます。それは単に識別子のように聞こえますが、それが何らかの用途があるかどうかはわかりません。


余計なスペースが残っている小さな部分については心配していませんが、疑問に思っていました。ありがとう
user341814 14
弊社のサイトを使用することにより、あなたは弊社のクッキーポリシーおよびプライバシーポリシーを読み、理解したものとみなされます。
Licensed under cc by-sa 3.0 with attribution required.