UbuntuまたはLinux Mintで1920x1080の解像度または16:9のアスペクト比を取得する


16

VMWareでUbuntuとLinux Mintを実行しています。ディスプレイ設定では、一般的に使用されている1920x1080の解像度を含む、16:9のアスペクト比解像度は使用できません。これを有効にするにはどうすればよいですか?

回答:


31

端末で次のコマンドを入力して、1920x1080の解像度を有効にします。

xrandr --newmode "1920x1080"  173.00  1920 2048 2248 2576  1080 1083 1088 1120 -hsync +vsync
xrandr --addmode Virtual1 1920x1080
xrandr --output Virtual1 --mode 1920x1080

これにより、ディスプレイ解像度が1920x1080に設定され、ディスプレイ設定で他のいくつかの16:9アスペクト比解像度が有効になります。

これらの解像度が選択可能になる前に、VMWareでフルスクリーンモードを有効にする必要がある場合があることに注意してください。


私はこの問題を抱えていて、このウェブページで解決策を見つけました:techsfo.com/blog/2013/07/1920x1080-ubuntu-vmware この質問と回答を共有しています。仮想マシンでのLinuxディストリビューションの。私はコマンドがどのように機能するか本当に理解していないので、もし誰かが様々な数字が何を意味するのか(明白な解像度の次元以外に)喜んで説明してくれるなら、それは大歓迎です。
InvalidBrainException

こんにちはBrain、1366x768の解像度で何をすべきですか?
ラジャセカール

3
を使用して、最初にディスプレイを識別する必要があることに注意してくださいxrandr。私のVBOX0代わりにVirtual1
タス

動いた!私はあなたにキスすることができました:)
マヌー

1
ああ。再起動後に小さな解像度に戻ります:(
Manu

2

@InvalidBrainExceptionの答えは完璧です。さらに、永続的にし、再起動のたびにコマンドを実行しないようにするために、次の構成をfileに書き込むことができます/etc/X11/xorg.conf.d/10-monitor.conf

Section "Monitor"
    Identifier "Virtual1"
    Modeline "p1920x1080"  173.00  1920 2048 2248 2576  1080 1083 1088 1120 -hsync +vsync
    Option "PreferredMode" "p1920x1080"
EndSection

あなたがそれを改善する必要がある場合、それは完璧ではありませんか?:-)⁠
G-マンは「元に戻すモニカ言う

2
これは驚くべきことであり、まさに私が探していたものです。再起動後に有効になり、ログイン画面の解像度を効果的に設定します!
ネイト

-1

InvalidBrainExceptionからスクリプトを取得して...

  • 1920x1080.shファイルを作成します
  • 実行可能にする
  • システムの起動時に実行されるように、起動スクリプトとして追加します

そうしないと、各起動後にこれらの行を手動で実行する必要があります。


-1

しばらくして...(2018-11-06):

xorg.conf.dで「xrandr --newmode」および「Modeline」のパラメーターを取得するには、次を実行します。

cvt 1920 1080 60

-ブルースジェリック


1
これは、質問に対する回答ではなく、InvalidBrainExceptionによる回答に対するコメントのようです。
ブラックウッド
弊社のサイトを使用することにより、あなたは弊社のクッキーポリシーおよびプライバシーポリシーを読み、理解したものとみなされます。
Licensed under cc by-sa 3.0 with attribution required.