回答:
TeamViewer v12より前は、接続せずにログファイルからパートナーIPを読み取ることは可能でしたが、それはもはや不可能です。v12以降、ログにIPアドレスは表示されますが、接続が成功した後にのみ表示されます(接続すると、パブリックIPアドレスを取得する多くの方法があるため、それほど便利ではありません)。
接続を成功させてから、ログを読む必要があります。
パートナーIDを入力し、クリックします Connect

パスワードを入力し、クリックします Log On

これで、TeamViewer接続を閉じることができます。
メインウィンドウに戻り、[ 追加 ] >> [ログファイルを開く... ]をクリックして、TeamViewerログにアクセスします。

TeamViewer12_Logfile.logファイルを開きます(デフォルトではにありますC:\Program Files (x86)\TeamViewer)(12バージョン番号に置き換えます)。ログフォルダには、[ 追加 ] >> [ログファイルを開く... ]をクリックして、メインウィンドウからアクセスできます。
ファイル内で、書き込まれている最初の行を下から検索します。
UDP: punch ignored a=xxx.xxx.xxx.xxx:yyyyy
a=xxx.xxx.xxx.xxx →これが探しているIPアドレスです!yyyyy 接続に使用されるUDPポートです。接続を偽装して(パートナーTeamViewerが稼働している必要があります)IPアドレスを検出し、ログを読み取ります。
パートナーIDを入力し、クリックします Connect to partner

クリック Cancel

メインウィンドウに戻り、[ 追加 ] >> [ログファイルを開く... ]をクリックして、TeamViewerログにアクセスします。

(メモ帳などを使用して)TeamViewer7_Logfile.logファイルを開きます(デフォルトではにありますC:\Program Files\TeamViewer\Version7)(7バージョン番号に置き換えます)
ファイル内で、書き込まれている最初の行を下から検索します。
CTXX GWT.CmdUDPPing.PunchReceived, a=xxx.xxx.xxx.xxx, p=yyyyy
a=xxx.xxx.xxx.xxx →これが探しているIPアドレスです!yyyyy 接続に使用されるUDPポートです。ログファイルで検索するテキストは次のとおりです(IPアドレスはに置き換えられますxxx.xxx.xxx.xxx)。
UDP: punch received a=xxx.xxx.xxx.xxx:49518: (*)
UDP: connectivity: a=xxx.yyy.zzz.www p=45653: (*)だけでなく、punch receivedとpunch ignored。
CTXX GWT...とUDP: punch received...、この1ので、投稿されたすべての他の答えは、しかし、ある重複。
この方法はまだ機能しています...
... TeamViewerXX_Logfile.log(XXバージョン番号を表す)を開き、下から検索するだけです(CTRL+ Fを押してfrom the bottomラジオボタンをオンにします)。a =を検索して、そこに行きます:
リモートコンピューターのIPアドレスが見つかり、UDPポートTeamviewerが接続します。