UbuntuをUSBフラッシュドライブにインストールしたいと思います(デスクトップがどこにでもあり、好きなようにカスタマイズできます)。
私はまだUSBに最適なファイルシステムを選択しています。ジャーナリングなしのExt2、またはジャーナリング付きでパフォーマンスは向上するExt4?ジャーナリングによってUSBフラッシュドライブの寿命が劇的に短くなることがわかっているので、Ext2は当然の選択でしょうか。
それともUSBフラッシュドライブにLinux(おそらくUbuntu)をインストールするのは悪い考えですか?USBドライブからライブCDを実行してみましたが、あまりカスタマイズできませんでした。これが私のOSを携帯するポイントです。