コンパイル時のポリモーフィズムと実行時のポリモーフィズムの実際の制限を理解していると思います。しかし、明示的なインターフェイス(実行時の多態性、つまり仮想関数とポインタ/参照)と暗黙的なインターフェイス(コンパイル時の多態性、つまりテンプレート)の概念的な違いは何ですか。
私の考えでは、同じ明示的インターフェースを提供する2つのオブジェクトは同じタイプのオブジェクトである(または共通の祖先を持っている)必要がありますが、同じ暗黙的インターフェースを提供する2つのオブジェクトは同じタイプのオブジェクトである必要はありません。両方が提供するインターフェースは、まったく異なる機能を持つことができます。
これについて何か考えはありますか?
また、2つのオブジェクトが同じ暗黙のインターフェイスを提供する場合、これらのオブジェクトがそのインターフェイスを宣言する基本オブジェクトから継承しないようにする理由(仮想関数ルックアップテーブルなどの動的ディスパッチが不要であるという技術的な利点以外)それを明示的なインターフェースにしていますか?別の言い方をすると、同じ暗黙のインターフェースを提供する(したがって、サンプルテンプレートクラスの型として使用できる)2つのオブジェクトが、そのインターフェースを明示的にする基本クラスから継承しないようにできますか?
関連する投稿:
- https://stackoverflow.com/a/7264550/635125
 - https://stackoverflow.com/a/7264689/635125
 - https://stackoverflow.com/a/8009872/635125
 
この質問をより具体的にする例を次に示します。
暗黙的なインターフェース:
class Class1
{
public:
  void interfaceFunc();
  void otherFunc1();
};
class Class2
{
public:
  void interfaceFunc();
  void otherFunc2();
};
template <typename T>
class UseClass
{
public:
  void run(T & obj)
  {
    obj.interfaceFunc();
  }
};
明示的なインターフェース:
class InterfaceClass
{
public:
  virtual void interfaceFunc() = 0;
};
class Class1 : public InterfaceClass
{
public:
  virtual void interfaceFunc();
  void otherFunc1();
};
class Class2 : public InterfaceClass
{
public:
  virtual void interfaceFunc();
  void otherFunc2();
};
class UseClass
{
public:
  void run(InterfaceClass & obj)
  {
    obj.interfaceFunc();
  }
};
さらに詳細な具体例:
一部のC ++の問題は、次のいずれかで解決できます。
- テンプレートタイプが暗黙的なインターフェイスを提供するテンプレートクラス
 - 明示的なインターフェイスを提供する基本クラスポインターを受け取る非テンプレートクラス
 
変更されないコード:
class CoolClass
{
public:
  virtual void doSomethingCool() = 0;
  virtual void worthless() = 0;
};
class CoolA : public CoolClass
{
public:
  virtual void doSomethingCool()
  { /* Do cool stuff that an A would do */ }
  virtual void worthless()
  { /* Worthless, but must be implemented */ }
};
class CoolB : public CoolClass
{
public:
  virtual void doSomethingCool()
  { /* Do cool stuff that a B would do */ }
  virtual void worthless()
  { /* Worthless, but must be implemented */ }
};
事例1。明示的なインターフェイスを提供する基本クラスポインターを取る非テンプレートクラス:
class CoolClassUser
{
public:  
  void useCoolClass(CoolClass * coolClass)
  { coolClass.doSomethingCool(); }
};
int main()
{
  CoolA * c1 = new CoolClass;
  CoolB * c2 = new CoolClass;
  CoolClassUser user;
  user.useCoolClass(c1);
  user.useCoolClass(c2);
  return 0;
}
事例2。テンプレートタイプが暗黙的なインターフェースを提供するテンプレートクラス:
template <typename T>
class CoolClassUser
{
public:  
  void useCoolClass(T * coolClass)
  { coolClass->doSomethingCool(); }
};
int main()
{
  CoolA * c1 = new CoolClass;
  CoolB * c2 = new CoolClass;
  CoolClassUser<CoolClass> user;
  user.useCoolClass(c1);
  user.useCoolClass(c2);
  return 0;
}
事例3。そのテンプレートタイプテンプレートクラスではないから派生する暗黙のインターフェース(この時間を、提供しますCoolClass。
class RandomClass
{
public:
  void doSomethingCool()
  { /* Do cool stuff that a RandomClass would do */ }
  // I don't have to implement worthless()! Na na na na na!
}
template <typename T>
class CoolClassUser
{
public:  
  void useCoolClass(T * coolClass)
  { coolClass->doSomethingCool(); }
};
int main()
{
  RandomClass * c1 = new RandomClass;
  RandomClass * c2 = new RandomClass;
  CoolClassUser<RandomClass> user;
  user.useCoolClass(c1);
  user.useCoolClass(c2);
  return 0;
}
ケース1では、渡されるオブジェクトuseCoolClass()がの子であるCoolClass(およびを実装するworthless())必要があります。一方、ケース2と3 は、関数を持つ任意のクラスを取りdoSomethingCool()ます。
コードのユーザーが常に細かいサブクラス化を行っているCoolClass場合、ケース1は直感的に理解できます。なぜなら、CoolClassUserは常にの実装を期待しているからCoolClassです。しかし、このコードがAPIフレームワークの一部になると想定すると、ユーザーが関数CoolClassを持つ独自のクラスをサブクラス化するかロールするかを予測できませんdoSomethingCool()。