sudoersで同じ行にNOPASSWDとSETENVの両方を設定するにはどうすればよいですか?


8

sudoersファイルで、同じ行で複数のTag_Specを使用するにはどうすればよいですか。

通常、パスワードを要求したくない場合は、次のようにします。

who  where = (aswhom) NOPASSWD: commands

このSETENVタグを使用して、ユーザーが環境変数を保持できるようにしたいと考えています。これは次のようにうまく機能します:

who  where = (aswhom) SETENV: commands

sudoers(5)のmanページから:

    Tag_Spec ::= ('NOPASSWD:' | 'PASSWD:' | 'NOEXEC:' | 'EXEC:' |
                  'SETENV:' | 'NOSETENV:' | 'LOG_INPUT:' | 'NOLOG_INPUT:' |
                  'LOG_OUTPUT:' | 'NOLOG_OUTPUT:')

同じエントリで複数のタグを使用する方法がわかりません。私のような、両方に使用するだろうNOPASSWDSETENV同じ行に。

回答:


18

同じコマンド:

who  where = (aswhom) NOPASSWD:SETENV: commands

さまざまなコマンド:

who  where = (aswhom) NOPASSWD: command1, SETENV: command2

ありがとう、期待どおりに動作します。今では明白ですが、以前はそれを見ることができませんでした。
デビッド

@quantaこれが期待どおりに機能しない場合はどうなりますか?持ってwho where = (aswhom) NOPASSWD:SETENV: commandsいますが、パスワードの入力を求められます
Colorado

@ColoradoTechieは別のケースのようです。詳細は別の質問でお知らせください。
tutuDajuju 2015年
弊社のサイトを使用することにより、あなたは弊社のクッキーポリシーおよびプライバシーポリシーを読み、理解したものとみなされます。
Licensed under cc by-sa 3.0 with attribution required.