RFC 4578のPXEクライアントシステムアーキテクチャタイプ「BC EFI(7)」とは何ですか?


10

RFC 4578は、PXEのさまざまなマシンアーキテクチャを次のように定義しています。

Type   Architecture Name
----   -----------------
  0    Intel x86PC
  1    NEC/PC98
  2    EFI Itanium
  3    DEC Alpha
  4    Arc x86
  5    Intel Lean Client
  6    EFI IA32
  7    EFI BC
  8    EFI Xscale
  9    EFI x86-64

私は2台のIBMマシン(HS22ブレード、x3550M3)をテストしましたが、どちらも「EFI BC」アーキテクチャを使用してEFI PXEブートを実行します。

それは何の略ですか?いつ使用されますか?IBMが「EFI x86-64」の代わりにそれを使用するのはなぜですか?

回答:


8

EFI BC = EFIバイトコード。EFIバイトコードは、デバイスドライバー、PXE、およびその他のEFI拡張機能向けのプロセッサーに依存しない言語であるため、コードを一度記述すれば、サポートされている任意のプラットフォームで実行できます。


5

RFC4578 DHCP PXEオプションで定義されたアーキテクチャタイプとIANAに登録されたプロセッサアーキテクチャタイプの間に矛盾があります。後者は、x64 UEFIがタイプ00:07であり、実際に使用されている値のように見えることを示しています(https:// www。 syslinux.org/archives/2014-October/022684.html)。

RFCに提出されたErrata ID 4624があります。7はEFI x86-64で、9はEFI BCである必要があると述べています。

したがって、IANAレジストリ(より広範であり、RFCが存在しない場所で維持および更新されるため、RFC公開後のこの情報の信頼できる情報源となるはずです)は正しく、元のRFCは間違っています。

弊社のサイトを使用することにより、あなたは弊社のクッキーポリシーおよびプライバシーポリシーを読み、理解したものとみなされます。
Licensed under cc by-sa 3.0 with attribution required.