tracerouteが「***」とはどういう意味ですか


54

これは私のtracerouteの結果です

traceroute 211.140.5.120

 1  141.1.31.2 (111.1.31.2)  0.397 ms  0.380 ms  0.366 ms
 2  141.1.28.38 (111.1.28.38)  3.999 ms  3.971 ms  3.982 ms
 3  142.11.124.193 (112.11.124.133)  1.315 ms  1.533 ms  1.455 ms
 4   (201.141.0.261)  2.615 ms  2.749 ms  2.572 ms
 5   (201.141.0.82)  2.705 ms  2.564 ms  2.680 ms
 6   (201.118.231.14)  5.375 ms  5.126 ms  5.252 ms
 7  * * *
 8  * * *
 9  * * *
10  * * *
11  * * *
12  * * *
13  * * *
14  * * *
15  * * *
16  * * *
17  * * *
18  * * *
19  * * *
20  * * *
21  * * *
22  * * *
23  * * *
24  * * *
25  * * *
26  * * *
27  * * *
28  * * *
29  * * *
30  * * *

***の意味と結果は、ホストとターゲットサーバー間に実際に30を超えるホップがあることを意味しますか?

回答:


45

tracerouteのすべての実装は、発信者に送信されるICMP(タイプ11)パケットに依存しています。

このプログラムは、小さなttl(存続時間)でUDPプローブパケットを起動し、ゲートウェイからのICMP "time exceeded"応答をリッスンすることにより、トレースルートを試みます。ttlが1のプローブを開始し、ICMPの「ポート到達不能」(「ホスト」に到達したことを意味します)を取得するか、最大値(デフォルトは30ホップで、-mフラグで変更可能)になるまで1ずつ増加します)。3つのプローブ(-qフラグで変更)が各ttl設定で送信され、ttl、ゲートウェイのアドレス、各プローブの往復時間を示す行が出力されます(so three *)。5秒以内に応答がない場合。タイムアウト間隔(-wフラグで変更)、そのプローブに対して「*」が出力されます。

したがって、あなたの場合、201.118.231.14までの応答しかなかったと結論付けることができます。その後、ノードは、最大生存時間(最大ホップ数)であるホップ30までICMPパケット(タイプ11)に応答しません。-mフラグを使用してmax-time-to-liveを増やすことができます。


34

Traceouteでは、出力を作成するために、ターゲットサーバーと各中間ホップからの応答が必要です。ルーターがTime-to-live exceeded応答を生成しない場合、tracerouteはそのホップについて何も知りません。出力* * *するホップは、そのホップのルーターがtracerouteに使用していたパケットの種類に応答しないことを意味します(デフォルトではUnixライクのUDPおよびWindowsのICMP)。

同じバージョンのtracerouteを使用している-e場合、ファイアウォールを回避する-Pオプションと、UDPの代わりにICMP、TCP、またはGREパケットを使用するオプションを使用できます。-pオプションを使用して、フィルタリングされる可能性が低い特定のポート(80や25など)を指定することもできます。

応答を得るのに役立つ他のオプションがあるかもしれません。tracerouteマニュアルページを確認してください

質問の2番目の部分に答えると、いいえ、このtracerouteは、ユーザーとターゲットサーバーの間に正確に30ホップがあることを意味しません。トレースルートは、特定のホップ数が経過すると「放棄」します。これは、パケットの最大TTLを制限することで行われます。デフォルトでは、Linuxでは30です-m。これはオプションで変更できます。ホップの数はこれより多くても少なくてもかまいませんが、6回目以降は応答しないので、わかりません。


2
追加するには:基本的に、何らかの理由でホップ30が応答で戻ってきた場合。少なくとも30ホップあることがわかります。(どんな策略を無視)
user606723
弊社のサイトを使用することにより、あなたは弊社のクッキーポリシーおよびプライバシーポリシーを読み、理解したものとみなされます。
Licensed under cc by-sa 3.0 with attribution required.