Ubuntuのinitdbはどこにありますか


16

postgresqlデータベースをインストール後に初期状態にリセットしたい。どうやらinitdbがこれを行う方法ですが、コマンドにはmanページがありますが、Ubuntu 10.10システムのどこにも存在しないようです。

Ubuntuでこれがどのように行われるべきか誰もが知っていますか?


initdbはシステムのどこかにあります。PostgreSQLはそもそも開始するために必要です。
フランクヘイケンス

回答:


13

個人的には、Ubuntu固有のコマンドであるpg_lsclusters、pg_dropcluster、およびpg_createclusterを使用した方が良いと思います。これらのラッパー関数は、すべてのファイルシステムレイアウト要素を処理し、必要に応じてinitdbを呼び出します。ダイレクトコマンドを使用できないというわけではありませんが、多くの人々が通常のubuntu / debian設定の一部をバイパスし、特定の前提条件が満たされていないときに問題に遭遇する問題に遭遇しました。パッケージングソリューションがあれば、それを利用してください。


1
サーバーソフトウェアの場合、これは絶対に後戻りです。 Ubuntuの熱心なリパッケージャーではなく、データベースデータファイルの保存場所決定します。この種のナンセンスは、Ubuntuでサーバーを実行したことがないことを示す別紙Aです。
ノアYetter

2
@NoahYetter:スクリプトはあなたがそれを決定するのを妨げません。実際、-dこのような目的のためのスイッチを提供します。Ubuntuには大げさなことはたくさんありますが、まともなデフォルトを設定する必要はありません。
アンドレパラメ

7

http://ubuntuforums.org/showthread.php?t=694887/usr/lib/postgresql/$postgres_version/binでは、必要に応じて、createdb、createuserなどを検索する場所を確認することをお勧めします。

必要に応じてpostgresバージョンを置き換えてください!

(より一般的なヒントとして:locate initdbおそらくあなたに答えを提供したでしょう。しかし、答えまたはこの事実をチェックするためにPGをインストールしたUbuntuマシンはありません!)

弊社のサイトを使用することにより、あなたは弊社のクッキーポリシーおよびプライバシーポリシーを読み、理解したものとみなされます。
Licensed under cc by-sa 3.0 with attribution required.