node.jsのクエリ文字列の解析


86

この「HelloWorld」の例では、次のようになります。

// Load the http module to create an http server.
var http = require('http');

// Configure our HTTP server to respond with Hello World to all requests.
var server = http.createServer(function (request, response) {
  response.writeHead(200, {"Content-Type": "text/plain"});
  response.end("Hello World\n");
});

// Listen on port 8000, IP defaults to 127.0.0.1
server.listen(8000);

// Put a friendly message on the terminal
console.log("Server running at http://127.0.0.1:8000/");

クエリ文字列からパラメータを取得するにはどうすればよいですか?

http://127.0.0.1:8000/status?name=ryan

ドキュメントでは、彼らは次のように述べています。

node> require('url').parse('/status?name=ryan', true)
{ href: '/status?name=ryan'
, search: '?name=ryan'
, query: { name: 'ryan' }
, pathname: '/status'
}

でも使い方がわかりませんでした。誰か説明してもらえますか?

回答:


136

リクエストコールバックでURLモジュールのparseメソッドを使用できます。

var http = require('http');
var url = require('url');

// Configure our HTTP server to respond with Hello World to all requests.
var server = http.createServer(function (request, response) {
  var queryData = url.parse(request.url, true).query;
  response.writeHead(200, {"Content-Type": "text/plain"});

  if (queryData.name) {
    // user told us their name in the GET request, ex: http://host:8000/?name=Tom
    response.end('Hello ' + queryData.name + '\n');

  } else {
    response.end("Hello World\n");
  }
});

// Listen on port 8000, IP defaults to 127.0.0.1
server.listen(8000);

HTTPモジュールのドキュメントを読んで、createServerコールバックで何が得られるかを理解することをお勧めします。また、http://howtonode.org/などのサイトを確認し、Expressフレームワークをチェックアウトして、Nodeの使用をより早く開始する必要があります。


ありがとう、私はテストしました、それは働きました。リンクをありがとう。もっと学ぶ必要があると思います:D
LN 2011

このリンクは、私がそれを理解するのに役立ちます[t]he request object is an instance of IncomingMessage、そしてそれhttp.IncomingMessage はプロパティ持っていますurl
Treefish Zhang 2017

node.jsのIncomingMessageオブジェクトからクエリ
パラメータの

30

QueryStringモジュールparse()メソッドもあります

var http = require('http'),
    queryString = require('querystring');

http.createServer(function (oRequest, oResponse) {

    var oQueryParams;

    // get query params as object
    if (oRequest.url.indexOf('?') >= 0) {
        oQueryParams = queryString.parse(oRequest.url.replace(/^.*\?/, ''));

        // do stuff
        console.log(oQueryParams);
    }

    oResponse.writeHead(200, {'Content-Type': 'text/plain'});
    oResponse.end('Hello world.');

}).listen(1337, '127.0.0.1');


6

node -v v9.10.1

ログクエリオブジェクトを直接コンソールしようとすると、エラーが発生します TypeError: Cannot convert object to primitive value

だから私は使用をお勧めします JSON.stringify

const http = require('http');
const url = require('url');

const server = http.createServer((req, res) => {
    const parsedUrl = url.parse(req.url, true);

    const path = parsedUrl.pathname, query = parsedUrl.query;
    const method = req.method;

    res.end("hello world\n");

    console.log(`Request received on: ${path} + method: ${method} + query: 
    ${JSON.stringify(query)}`);
    console.log('query: ', query);
  });


  server.listen(3000, () => console.log("Server running at port 3000"));

そうするcurl http://localhost:3000/foo\?fizz\=buzzことで戻りますRequest received on: /foo + method: GET + query: {"fizz":"buzz"}


1
これは上に移動する必要があります。2018年末の時点で、この回答はOPの問題を正確に解決します
SeaWarrior404

5

Node.js 11以降、レガシーURL APIurl.parseおよびその他のメソッドは非推奨になり(最初はドキュメントでのみ)、標準化されたWHATWG URLAPIが採用されました。新しいAPIは、クエリ文字列をオブジェクトに解析することを提供していません。これは、querystring.parseメソッドを使用して実現できます。

// Load modules to create an http server, parse a URL and parse a URL query.
const http = require('http');
const { URL } = require('url');
const { parse: parseQuery } = require('querystring');

// Provide the origin for relative URLs sent to Node.js requests.
const serverOrigin = 'http://localhost:8000';

// Configure our HTTP server to respond to all requests with a greeting.
const server = http.createServer((request, response) => {
  // Parse the request URL. Relative URLs require an origin explicitly.
  const url = new URL(request.url, serverOrigin);
  // Parse the URL query. The leading '?' has to be removed before this.
  const query = parseQuery(url.search.substr(1));
  response.writeHead(200, { 'Content-Type': 'text/plain' });
  response.end(`Hello, ${query.name}!\n`);
});

// Listen on port 8000, IP defaults to 127.0.0.1.
server.listen(8000);

// Print a friendly message on the terminal.
console.log(`Server running at ${serverOrigin}/`);

上記のスクリプトを実行すると、次のようにサーバーの応答をテストできます。次に例を示します。

curl -q http://localhost:8000/status?name=ryan
Hello, ryan!
弊社のサイトを使用することにより、あなたは弊社のクッキーポリシーおよびプライバシーポリシーを読み、理解したものとみなされます。
Licensed under cc by-sa 3.0 with attribution required.