ベクトルから要素を消去する


101

消去メソッドを使用してベクトルから要素をクリアしたいのですが。しかし、ここでの問題は、要素がベクトル内で1回だけ発生することが保証されていないことです。それは複数回存在する可能性があり、それらをすべてクリアする必要があります。私のコードは次のようなものです:

void erase(std::vector<int>& myNumbers_in, int number_in)
{
    std::vector<int>::iterator iter = myNumbers_in.begin();
    std::vector<int>::iterator endIter = myNumbers_in.end();
    for(; iter != endIter; ++iter)
    {
        if(*iter == number_in)
        {
            myNumbers_in.erase(iter);
        }
    }
}

int main(int argc, char* argv[])
{
    std::vector<int> myNmbers;
    for(int i = 0; i < 2; ++i)
    {
        myNmbers.push_back(i);
        myNmbers.push_back(i);
    }

    erase(myNmbers, 1);

    return 0;
}

このコードは、繰り返し処理中にベクターの終わりを変更しているため、明らかにクラッシュします。これを達成するための最良の方法は何ですか?つまり、ベクターを複数回繰り返したり、ベクターのコピーをもう1つ作成したりせずに、これを行う方法はありますか?

回答:


166

remove / eraseイディオムを使用します。

std::vector<int>& vec = myNumbers; // use shorter name
vec.erase(std::remove(vec.begin(), vec.end(), number_in), vec.end());

何が起こるかというと、の最初でremove削除される値(number_in)と異なる要素が圧縮されvector、その範囲の後の最初の要素にイテレータが返されます。次に、eraseこれらの要素(値が指定されていない)を削除します。


2
std::remove()削除する要素が上書きされるように要素をシフトします。アルゴリズムはコンテナのサイズを変更しません。n要素が削除された場合、最後のn要素は未定義です。
ヴィルヘルムテル、2011

20
erase-removeイディオムは、Scott Meyers著の「Effective STL:50 Specific Ways to Use of the Standard Template Library」という本の項目32に記載されています。
アレッサンドロジャコプソン

1
@Benjin更新は必要ありません。オブジェクトのデストラクタが存在する場合はそれを呼び出します。
Motti

53
このようなSTLの「イディオム」により、小規模プロジェクトでPythonを使用できます。
Johannes Overmann 2013年

1
1つのイテレータのオーバーロードを参照する@ LouisDionne、2つのイテレータのオーバーロードを使用しています
Motti

53

eraseを呼び出すと、イテレータが無効になります。次を使用できます。

void erase(std::vector<int>& myNumbers_in, int number_in)
{
    std::vector<int>::iterator iter = myNumbers_in.begin();
    while (iter != myNumbers_in.end())
    {
        if (*iter == number_in)
        {
            iter = myNumbers_in.erase(iter);
        }
        else
        {
           ++iter;
        }
    }

}

または、ファンクターおよびstd :: vector :: eraseと一緒にstd :: remove_ifを使用できます。

struct Eraser
{
    Eraser(int number_in) : number_in(number_in) {}
    int number_in;
    bool operator()(int i) const
    {
        return i == number_in;
    }
};

std::vector<int> myNumbers;
myNumbers.erase(std::remove_if(myNumbers.begin(), myNumbers.end(), Eraser(number_in)), myNumbers.end());

この場合、独自のファンクタを作成する代わりに、std :: removeを使用できます。

std::vector<int> myNumbers;
myNumbers.erase(std::remove(myNumbers.begin(), myNumbers.end(), number_in), myNumbers.end());

C ++ 11では、ファンクタの代わりにラムダを使用できます。

std::vector<int> myNumbers;
myNumbers.erase(std::remove_if(myNumbers.begin(), myNumbers.end(), [number_in](int number){ return number == number_in; }), myNumbers.end());

C ++ 17ではstd :: experimental :: eraseおよびstd :: experimental :: erase_ifも使用できます。C++ 20では、これらは(最終的に)std :: eraseおよびstd :: erase_ifに名前変更されます

std::vector<int> myNumbers;
std::erase_if(myNumbers, Eraser(number_in)); // or use lambda

または:

std::vector<int> myNumbers;
std::erase(myNumbers, number_in);

2
equal_toを使用できるのに、なぜ独自のファンクタを使用するのですか?:-P sgi.com/tech/stl/equal_to.html
Chris Jester-Young

3
ちなみに、erasewith with removeはこれを行うための標準的な方法です。
Konrad Rudolph

1
私は彼がそれを正確に行うと思います。ただし、独自のファンクターiircを使用する場合は、remove_ifを使用する必要があります。または、ファンクタなしでremoveを使用する
Johannes Schaub-litb 2008

3
+1スペルアウトされたコードはプログラミングコンテストで私を助けただけでしたが、「削除と消去のイディオムを使用するだけ」は役に立ちませんでした。

13
  1. インデックスアクセスを使用して反復できます。

  2. O(n ^ 2)の複雑さを回避するために、2つのインデックス、i-現在のテストインデックス、j-インデックスを使用して次のアイテムを格納し、サイクルの最後にベクトルの新しいサイズを使用できます。

コード:

void erase(std::vector<int>& v, int num)
{
  size_t j = 0;
  for (size_t i = 0; i < v.size(); ++i) {
    if (v[i] != num) v[j++] = v[i];
  }
  // trim vector to new size
  v.resize(j);
}

このような場合、イテレータを無効にする必要はなく、複雑さはO(n)であり、コードは非常に簡潔であり、ヘルパークラスを記述する必要はありませんが、ヘルパークラスを使用すると、より柔軟なコードに役立つ場合があります。

このコードはeraseメソッドを使用しませんが、タスクを解決します。

純粋なstlを使用すると、次の方法でこれを行うことができます(これはMottiの答えに似ています)。

#include <algorithm>

void erase(std::vector<int>& v, int num) {
    vector<int>::iterator it = remove(v.begin(), v.end(), num);
    v.erase(it, v.end());
}

4

これを行う理由によっては、std :: vectorよりもstd :: setを使用する方がよい場合があります。

各要素が1回だけ出現することができます。複数回追加した場合でも、消去するインスタンスは1つだけです。これにより、消去操作は簡単になります。消去操作は、ベクトルよりも時間の複雑さが低くなりますが、要素の追加はセットでは遅くなるため、あまりメリットがありません。

もちろん、要素がベクターに追加された回数や要素が追加された順序に興味がある場合は、これは機能しません。


-1

最初の要素を消去するには、以下を使用できます。

vector<int> mV{ 1, 2, 3, 4, 5 }; 
vector<int>::iterator it; 

it = mV.begin(); 
mV.erase(it); 

1
それは問題ではありませんでした。あなたの11年後の答えは適切ではないようです、アミット!
翼のある小惑星
弊社のサイトを使用することにより、あなたは弊社のクッキーポリシーおよびプライバシーポリシーを読み、理解したものとみなされます。
Licensed under cc by-sa 3.0 with attribution required.