セットを調べて、事前定義された基準を満たす要素を削除する必要があります。
これは私が書いたテストコードです:
#include <set>
#include <algorithm>
void printElement(int value) {
    std::cout << value << " ";
}
int main() {
    int initNum[] = { 0, 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9 };
    std::set<int> numbers(initNum, initNum + 10);
    // print '0 1 2 3 4 5 6 7 8 9'
    std::for_each(numbers.begin(), numbers.end(), printElement);
    std::set<int>::iterator it = numbers.begin();
    // iterate through the set and erase all even numbers
    for (; it != numbers.end(); ++it) {
        int n = *it;
        if (n % 2 == 0) {
            // wouldn't invalidate the iterator?
            numbers.erase(it);
        }
    }
    // print '1 3 5 7 9'
    std::for_each(numbers.begin(), numbers.end(), printElement);
    return 0;
}最初は、反復処理中にセットから要素を消去すると反復子が無効になり、forループでの増分が未定義の動作になると考えました。とはいえ、私はこのテストコードを実行してすべてがうまくいき、理由を説明できません。
私の質問: これは標準セットの定義された動作ですか、この実装固有ですか?ちなみに、ubuntu 10.04(32ビット版)でgcc 4.3.3を使用しています。
ありがとう!
提案されたソリューション:
これは、セットの要素を反復して削除する正しい方法ですか?
while(it != numbers.end()) {
    int n = *it;
    if (n % 2 == 0) {
        // post-increment operator returns a copy, then increment
        numbers.erase(it++);
    } else {
        // pre-increment operator increments, then return
        ++it;
    }
}編集:推奨ソリューション
まったく同じように動作しますが、よりエレガントに思えるソリューションを思いつきました。
while(it != numbers.end()) {
    // copy the current iterator then increment it
    std::set<int>::iterator current = it++;
    int n = *current;
    if (n % 2 == 0) {
        // don't invalidate iterator it, because it is already
        // pointing to the next element
        numbers.erase(current);
    }
}while内に複数のテスト条件がある場合、それらのそれぞれがイテレータをインクリメントする必要があります。イテレータは1か所だけしかインクリメントされないため、コードのエラーが発生しにくく、読みやすくなるので、このコードの方が好きです。
++itはit++、イテレータの非表示の一時的なコピーを使用する必要がないため、よりも効率的です。Kornelのバージョンでは、フィルタリングされていない要素が最も効率的に反復されることが保証されています。