コマンドウィンドウのその他の行


106

コマンドウィンドウ(コンソール)に「より多くの」行を表示する可能性はありますか?

プログラムをデバッグすると、かなりの行がウィンドウに出力され、出力の先頭が範囲外に消え続けるため、ウィンドウをスクロールして戻すことができるので、プログラムの先頭から完全な出力が表示されません。

コマンドウィンドウですべての行を保持するにはどうすればよいですか?

(そして、はい、それをログとしてテキストファイルに書き込むこともできますが、変更のためにこのようにしてみたいと思います)


1
これはプログラミングの問題ではありません。答えは次のとおりです:はい:ウィンドウから:Alt-Space、プロパティの 'p'、それはそのダイアログの最初のタブにあります。
ヒースハニカット

回答:


184

少なくともWin7では、クリスティーナの答えは、コマンドラインに入力されたコマンドのメモリか、コピーして貼り付けることができる量のいずれかであるようです。

スクロールバーのメモリを増やすために、次のことを行いました。

  • クリスティーナが述べたようにプロパティに行く
  • レイアウトタブに移動します(3番目)
  • 画面バッファーサイズの高さを変更します-最大値は9999です。

クリスティーナの回答へのコメントでジョーイが述べたように、これはあなたがすでにやったことに対しては働きません-変更を加えた後にやったことに対してのみ働きます。

この回答は、もともとクリスティーナが承認されたとマークされたときに書かれました。これが受け入れられた回答であるので、混乱を避けるために私の回答を編集しました。


すみません、もっと早く返事をしませんでした。私は運転中に頭の中で答えましたが、答えは決して書き留めませんでした。質問は別の質問にするとよいでしょう。私がポイントを探しているわけではありませんが、完全な回答には600文字以上かかり、異なるタグを追加してより良い応答を得ることができます。
Scott Mermelstein、2015

ただし、標準的なバッチ処理を使用することはほとんどありません。スクロールバックできる行は、プロンプト自体ではなく、コマンドプロンプトをカプセル化するウィンドウの一部です。私は調べましたがcmd /?、これについては何も触れられていません。とは言っても、この値はレジストリのどこかに格納されているはずです。また、コマンドラインからレジストリ設定を変更できるので、実行できるはずです。それはあなたが必要なものを本当にだ場合でも、私は疑問だろう、と私は確信して、それはあなたが現在で実行しているウィンドウのインスタンスを変更するであろうじゃない。
スコットMermelstein

2
Windows 10で動作します
Alex Egli

29

上記の回答を補足するために、次のコマンドを使用して行をtxtファイルにエクスポートすることもできます。 > fileName.txt

例えば:

myProgram.exe > output.txt // will create a new file with all the output of myProgram

1
これは素晴らしいです!
モスタファ

1
あなたもSTDERRラインをキャプチャする「2を追加>&1' > myprogram.exeという> output.txtと2>&1それは、UNIXからだが、何らかの理由で、あまりにもCMDで動作します。。
mauromartini

14

Windowsを使用している場合は、左上にあるCMDアイコンをクリックして、プロパティに移動します。

[オプション]タブをクリックします。

[コマンド履歴]で、[バッファーサイズ]に「999」と入力または選択し、[バッファー数]に5と入力または選択します。


動作しないようですが、それでも上にスクロールできません...出力が多すぎるようです...
FP

1
既に印刷したものには影響しません。バッファから出ていたものがなくなっています。変更後、プログラムを再度実行する必要があります。また、バッファの最大サイズは9999行です。これを使用することもできます。
Joey、

さて、今は機能しますが、ウィンドウバッファの高さも以前より少し高く変更した後でのみです。アドバイスをありがとう:)
FP

11
これにより、画面バッファーサイズではなく、上(またはF7)を押して呼び出すことができるコマンド履歴が増加します。スコットの答えはあなたが探しているものだと思います。
cloudshao 2013年

「or」と「select」の間にスペースを追加してください
Mengfan Ma
弊社のサイトを使用することにより、あなたは弊社のクッキーポリシーおよびプライバシーポリシーを読み、理解したものとみなされます。
Licensed under cc by-sa 3.0 with attribution required.