デジタルカメラに「プロファイル」の設定はありますか?


8

これはカメラに搭載したい機能なので、有効なデジタル一眼レフに存在するかどうか疑問に思っています。基本的には、カメラのすべての設定の複数のプロファイルを保存して、後で呼び出すことができるようにしたいと考えています。たとえば、三脚で低照度のショットを撮影しているので、ミラーロックアップを有効にし、低ISOを設定し、ノイズ低減を設定し、長時間露光を設定するなどしたいとします。これらすべての小さなメニューを通じて、保存した「低照度」設定プロファイルをプルアップして、カメラを1つの手順でセットアップできるようにしたいと思っています。

このようなものは存在しますか?

回答:


8

このようなものは存在しますか?

それは確かにあります。例外や外れ値はありますが、この機能の大部分は、幅広いカメラブランドのミッドレンジからプロレベルのdSLRにあります。

キヤノンのカメラでは、これは「カメラユーザー設定」と呼ばれ、カメラのモデルによっては、選択可能なメニュー項目で構成される場合があります。または、5DmkII、7Dなどのカメラでは、モード選択ダイヤルを使用して最大3つのカスタムセットアップを保存および呼び出すことができますカメラの上に。他のモデルは、ファームウェアのメニュー機能を介してのみカメラのユーザー設定を提供します。

ニコンのカメラでは、この機能は「シューティングメニュー」と呼ばれ、キヤノンのカメラと同じように機能し、ユーザーがカスタム構成に保存(および名前を付ける)できるようにします。ただし、(少なくとも現時点では)ほとんどのニコンカメラには、キャノンのようにカメラの物理的なノブを使用してカスタムセットアップを選択する機能がありません。ただし、ニコンD7000などの最近リリースされたモデルは例外です。


2
Pentaxでは、これは「ユーザー」モードです。ダイヤル設定がありますが、新しいモデルは、背面LCDからいくつかのプロファイルのいずれか選択します。
プロフィールを読んでください

NikonのD7000のU1 / U2設定には、Canonのカスタムセットアップと同様の機能がありますか?
Eclipse

そのように見える。私はD7000を所有していないので、ニコンがキヤノンのコピーを開始したことに気づきませんでした。:-)この新しい情報を反映するように私の回答を更新します。ありがとう!
ジェイランス撮影

メニューベースのモードを使用する利点の1つは、名前を変更できることです。PentaxK-5では、文字通り「低照度」、「リモートフラッシュ」、「ettr」などのモードにすることができます。
してください読むマイプロフィール

1
キヤノンは、製品ラインにローエンドカメラの機能を含めないことを選択しているため、この機能を見つけることができません。より優れたカメラへのアップグレードを除けば、他にあなたができることは何も考えられません。申し訳ありません...
ジェイ・ランス撮影

6

一部のdSLRには、ユーザー設定を保存するユーザーモードが少なくとも1つあります。一部のカメラはこれらのいくつかを備えていますが、少し異なります。たとえば、Pentax K-5には5つのユーザーモードがあり、露出モード、ドライブモード、フラッシュモード、ホワイトバランス、ISO、EV補正、およびその他のホストオプションを保存できます。したがって、あなたの質問に対する単純な答えは「はい」です。それは可能です。


2
私はこれに賛成票を投じたいと思いますが、それは本当だとは思いません。この機能は、エントリーレベルのdSLR、さらにはワンステップアップモデルでは、ほとんどありません。基本的に、それは別のケースだphoto.stackexchange.com/questions/5883/...
読む私はプロフィール下さい

@mattdm-あなたのコメントに基づいて編集されました。:)
John Cavan

5D mkII(およびMkIと思います)にはこの機能があります。3つのプロファイルを設定できます。
AJフィンチ

2
私はまだあなたがそう元が実際に本当だったことを、代わりにあなたのコメントの現実を編集したことがしたい:)。
してください読むマイプロフィール

@mattdm-LOL、本当だと思います。私は撮影するものに基づいてdSLRについて考える傾向があるので、そのような単純な機能はセミプロからプロのラインの外にあると思いました。
John Cavan

4

はい、一部のハイエンドカメラはこの種のことをサポートしています-例として、Canonの5D mk 2のマニュアル(必要に応じてp187)をフリックします-希望するすべてのカスタム機能を構成できます最大3つの異なるモードを設定(または設定解除)し、モードダイヤルを使用して選択できます。

私は1つのメーカーから1つのモデルを選びましたが、この種の機能が他のメーカーの同等の製品に現れると思います。


マニュアルを参照-大好きです!+1 :)
AJフィンチ

@AJフィンチまあ、それを私に手渡したときにそれは理にかなっています:)
ローランドショー

4

キヤノンのプロモデルにはこれがあります(7Dには3つのカスタムプロファイルがあります)。ハイエンドのニコンもそうだとかなり確信しています。

5Dと7Dでは、さまざまな自動モード(マクロ、風景、スポーツ、夜間など)の代わりに、C1、C2、C3と呼ばれる3つのモードがあります。カメラをセットアップして、それらのモードのすべての設定を保存できます。1Dには同様の機能がメニューに埋め込まれており、3つの設定よりも多くの設定が可能で、メモリカードに保存できます。

自分のスポーツ、風景、夜間などのタイプモードを作成することになるかもしれませんし、少し違うことをすることもできます。私は次のように設定しました:

  • C1-三脚での使用に適した設定のコントロール(例:フォーカスボタンと露出測定ボタンの分離)
  • C2-私はスポーツ/鳥モードだと思います
  • C3-3ショット+/-自動露出ブラケット(7Dの8fpsを備えたハンドヘルドHDRに役立ちます)

1Dシリーズには7DなどのC1 / 2/3ダイアルはありません。プロファイルをセカンダリメモリカードに保存して、そこからロードすることができると思います。
JamWheel、2011

1

上記のデジタル一眼レフに加えて、一部のP&Sカメラにもこのバージョンが見つかります。このような種類のプリセットを設定できる2つの「カスタム」モードを備えたPanasonic FZ28があります。


私のオリンパスC5060(当時の素晴らしいブリッジカメラ)には、4つの「ユーザー」モードがありました。
私のプロフィールを読んでください
弊社のサイトを使用することにより、あなたは弊社のクッキーポリシーおよびプライバシーポリシーを読み、理解したものとみなされます。
Licensed under cc by-sa 3.0 with attribution required.