Cisco ISEサーバー(バージョン1.2.0.899パッチ4)をsftp経由でバックアップしようとしています。
Web GUIを介してリポジトリを構成しました。コマンドラインから(バックアップサーバー用の)ホストキーを追加しました。パスがバックアップサーバーに存在することを確認します。次に、設定したリポジトリを使用して、Web GUI経由でバックアップを開始します。バックアップは、%20、%45、%60、次に%100にジャンプします。その後、バックアップが成功したというステータスが表示されます。
問題は、バックアップが実際に発生しないことです。「リポジトリの履歴」の下のWeb GUIにファイルが表示されません。また、バックアップサーバーにバックアップが表示されません。
ISEコンソール経由でコマンドを使用すると、sh repository "rep name"空であるというメッセージが表示されます。
コマンドを実行するshow backup statusと、次のようになります。
%% Configuration backup status
%% ----------------------------
%      backup name: test5
%       repository: test
%       start date: Thu May 08 
%        scheduled: no
%   triggered from: Admin web UI
%             host: ISESERVER.xxx.yyy
%           status: backup test5-CFG-140508-1317.tar.gpg to repository test: success
%% Operation backup status
%% ------------------------
%  No data found. Try 'show backup history' or ISE operation audit report
バックアップサーバーで、ISEサーバーからの接続を試みても表示されません。
これを前進させる方法についてのアイデアはありますか?
編集:
バックアップサーバーのSSHログを確認したところ、ISEサービスアカウントはログインできるようですが、セッションはすぐに閉じられます。
May 12 10:51:18 BACKUPSERVER sshd[5190]: Accepted password for SERVICE_ACCOUNT from 1.1.1.1 port 47558 ssh2
May 12 10:51:18 BACKUPSERVER sshd[5190]: pam_unix(sshd:session): session opened for user SERVICE_ACCOUNT by (uid=0)
May 12 10:51:18 BACKUPSERVER sshd[5190]: pam_unix(sshd:session): session closed for user SERVICE_ACCOUNT