バッファで使用variable-pitch-modeしていorgます。通常、Iセットorg-blockへfixed-pitchとの間のコード#+BEGIN_SRCと#+END_SRC適切にも、適切な構文の強調表示して、固定幅フォントとしてレンダリングされます。しかし、先週から、何らかの理由で、コードブロックフォントはまだ適切な構文強調表示を備えていましたが、顔はvariable-pitch-face通常の組織モードテキストと同じになりました。パッケージを定期的に更新していますが、更新がorg-mode原因で問題が発生したと思いますが、何が起こったのかわかりません。
更新:
これは実際にはorg-block-backgroundface に関連していることがわかりましたf8b42e8。これはcommitで組織バージョン8.3.1で削除されたため、バグです。まだ解決策があるかどうかわかりません。/programming/26290924/fontify-r-code-blocks-in-org-mode-8  https://lists.gnu.org/archive/html/emacs-orgmode/2015-08/msg00510 .html
現在、私の組織モードのバージョンを古いバージョンにロックしています。
アップデート2:
最新のorg-modeリリースであるバージョン9.0.0では、顔が時代遅れになりつつ、顔をsrc-blocks継承できるようです。したがって、フェイスを設定するだけで、すべてのコードに固定幅フォントを使用できるようになります。org-blockorg-block-backgroundorg-block
#BEGIN_EXAMPLEブロックで機能するよう#BEGIN_SRC language_nameですが、では機能しませんか?言語に独自の構文強調表示を設定すると、私の場合、フォントは可変ピッチに戻ります。
                #BEGIN_SRC lang_nameである#END_SRC必要がありdefaultますよね?現在describe-face、ブロック内で実行すると、defaultが返されます。これは、orgmodeの通常のテキストと同じフォントです。間しばらく#BEGIN_EXAMPLEして#END_EXAMPLE、それだorg-blockとのために~text~、それはだorg-codeために、=text=それはだorg-verbatim、したがって、それらのテキストが正しく固定ピッチとして表示されます。
                default顔beween #BEGIN_SRC lang_nameと#END_SRC、通常のコンテンツ可変ピッチを維持したまま固定ピッチに設定することは不可能と思われます。しかし、masterブランチを正しくインストールしたかどうかはわかりません。