DC-DCコンバータデータシート-「温度係数」とは何を指しますか?


8

DC-DCコンバータのデータシートのすべての側面を理解しようとしています。私が確信していないことの1つは、「温度係数」と呼ばれるものです。この例は、このデータシートの「出力」セクションで確認できます。

私はそれが効率を指すのではないかと思っていますか?したがって、定格効率は摂氏1度あたり0.03%低下しますか?それ以上に上昇するように見えます。それとも、電圧精度を指しているのでしょうか。

DC-DCコンバーターのデータシート全体でこのようなことについての一般的なルールはありますか、それとも個々の会社にメールを送る必要がありますか?


4
これは、温度が1度変化するごとに出力が0.03%ずつ変化することを示しています。そして、ここの出力は電圧です。
Eugene Sh。

3
@Eugene:いいえ、出力最大で ... 変更される可能性があることを示しています
Olin Lathrop

回答:


9

この仕様は「出力」セクションにあるため、出力に適用されることに注意してください。

これは、出力電圧が温度の関数としてどれだけ変化するかを示します。その仕様は0.03%/°Cです。かなりはっきりしているようです。

たとえば、コンバータの温度を30°C変化させると、出力電圧は最大0.9%変化する可能性があります。たとえば、12 Vで開始した場合、30°Cの変更後は、12 V±0.9%= 12 V±110 mV = 11.89〜12.11 V内であることが保証されます。


ありがとう、そうです。私はそれを考えすぎていました。
スキューバ

3

出力測定は、特定の動作および周囲条件(事前定義された負荷、周囲温度など)で行われました。重要なのは、温度の上昇または下降があるたびに出力に変動があることです。0.03%/°Cは、1°Cの変化があるたびに出力が0.03%以内で変動することを意味します。

測定が25°Cで行われ、それが30°Cの場合、計算を行うだけで、期待される出力が得られます。

弊社のサイトを使用することにより、あなたは弊社のクッキーポリシーおよびプライバシーポリシーを読み、理解したものとみなされます。
Licensed under cc by-sa 3.0 with attribution required.