JavaScriptで文字列に部分文字列が含まれているかどうかを確認するにはどうすればよいですか?


7427

通常はString.contains()メソッドを期待しますが、メソッドはないようです。

これをチェックする合理的な方法は何ですか?

回答:


13775

ECMAScript 6が導入されましたString.prototype.includes

const string = "foo";
const substring = "oo";

console.log(string.includes(substring));

includes ただし、Internet Explorerはサポートされていません。ECMAScript 5以前の環境ではString.prototype.indexOf、部分文字列が見つからない場合に-1を返すを使用します。

var string = "foo";
var substring = "oo";

console.log(string.indexOf(substring) !== -1);


25
IEも好きではありませんが、ほぼ同じ2つの機能があり、一方が他方よりもサポートされている場合は、サポートされている方を選ぶべきでしょうか。ですからindexOf()...
rob74

3
大文字と小文字を区別しない検索は可能ですか?
Eric McWinNEr

18
string.toUpperCase().includes(substring.toUpperCase())
ロドリゴピント

2
@EricMcWinNEr- /regexpattern/i.test(str)> iフラグは大文字と小文字を区別しないことを表します
コードマニアック

これは、Google App Scriptでは機能しないようです。
ライアン

560

String.prototype.includesES6にはがあります

"potato".includes("to");
> true

これはInternet Explorerや、 ES6のサポートがないか不完全な他の古いブラウザーでは機能しないことに注意してください。古いブラウザで機能させるには、Babelのようなトランスパイラes6-shimのようなシムライブラリ、またはMDNの次のポリフィルを使用します。

if (!String.prototype.includes) {
  String.prototype.includes = function(search, start) {
    'use strict';
    if (typeof start !== 'number') {
      start = 0;
    }

    if (start + search.length > this.length) {
      return false;
    } else {
      return this.indexOf(search, start) !== -1;
    }
  };
}

3
ただ、やる"potato".includes("to");とバベルを通してそれを実行します。
Derk Jan Speelman

1
インクルードは残念ながらIEではサポートされていません
Sweet Chilly Philly

@eliocsはこれに答えることができます。いずれかのメッセージが表示されます。メッセージ変更する必要がstackoverflow.com/questions/61273744/...
sejn

1
もう1つの利点は、大文字と小文字が区別されることです。"boot".includes("T")isfalse
Jonatas CD

47

別の代替手段はKMP(Knuth–Morris–Pratt)です。

Aの長さ-のためのKMPアルゴリズム検索Mストリング長さ-で、n個の列最悪の場合にO(N + M)Oの最悪の場合に比べて時間、(NMのでKMP月を用いてナイーブアルゴリズム)最悪の場合の時間の複雑さを気にする場合は合理的です。

https://www.nayuki.io/res/knuth-morris-pratt-string-matching/kmp-string-matcher.jsから取得したプロジェクトNayukiによるJavaScript実装は次のとおりです。

// Searches for the given pattern string in the given text string using the Knuth-Morris-Pratt string matching algorithm.
// If the pattern is found, this returns the index of the start of the earliest match in 'text'. Otherwise -1 is returned.

function kmpSearch(pattern, text) {
  if (pattern.length == 0)
    return 0; // Immediate match

  // Compute longest suffix-prefix table
  var lsp = [0]; // Base case
  for (var i = 1; i < pattern.length; i++) {
    var j = lsp[i - 1]; // Start by assuming we're extending the previous LSP
    while (j > 0 && pattern.charAt(i) != pattern.charAt(j))
      j = lsp[j - 1];
    if (pattern.charAt(i) == pattern.charAt(j))
      j++;
    lsp.push(j);
  }

  // Walk through text string
  var j = 0; // Number of chars matched in pattern
  for (var i = 0; i < text.length; i++) {
    while (j > 0 && text.charAt(i) != pattern.charAt(j))
      j = lsp[j - 1]; // Fall back in the pattern
    if (text.charAt(i) == pattern.charAt(j)) {
      j++; // Next char matched, increment position
      if (j == pattern.length)
        return i - (j - 1);
    }
  }
  return -1; // Not found
}

console.log(kmpSearch('ays', 'haystack') != -1) // true
console.log(kmpSearch('asdf', 'haystack') != -1) // false


11
これはやり過ぎですが、それでも興味深い答えです
Faissaloo
弊社のサイトを使用することにより、あなたは弊社のクッキーポリシーおよびプライバシーポリシーを読み、理解したものとみなされます。
Licensed under cc by-sa 3.0 with attribution required.